- 『ひだまりスケッチ』卒業編製作決定 ついにこの時が・・・ (03/03)
- 更新を停止します。2年間ありがとうございました (08/31)
- 『Fate/Zero』アルティマエース7月号の男だらけポスターマスター編が凄まじいことになってる件 (07/09)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』千里山組の水着ポスターキタ━(゚∀゚)━!竜華のおもちが予想以上 他 (07/08)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』穏乃にジャージ以外の服を着せてみたらこんな感じになりました (07/03)
- 『Fate/Zero』やはりこの物語は切嗣が主人公だな・・・【24話まとめ】 (06/24)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』もしも咲ポータブルにパワプロみたいなサクセスモードがあったら 他 (06/19)
- 『Fate/Zero』征服王の雄姿・・・最高にカッコよかったぜ【23話まとめ】 (06/16)
- 『Fate/Zero』キャラデザの須藤さんが描いた舞弥が素晴らしすぎる!恒松さんのサインも可愛いらしいね 他 (06/15)
- 『ストライクウィッチーズ』お姉ちゃんと天使のサイン色紙が当選したスレ民あらわる・・・うらやましすぎるぞ 他 (06/13)
『Fate/Zero』やはりこの物語は切嗣が主人公だな・・・【24話まとめ】
![]() |
![]() |


367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:27:20.00 ID:MeW9EDJG0
今日見て思ったけど、やっぱり切嗣が主人公だな
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:24:49.56 ID:rP+g4+Ww0
この子も妻もやりきっちゃうところがやっぱり好きだわ切嗣
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:28:54.95 ID:eDDcpwPc0
それにしても60億人と自分の家族を比べて
家族見捨てるとか切継頭何考えてんだよ・・・
家族のほうが大事に決まってんじゃね?
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:29:28.26 ID:FUd90t2L0
>>424
当たり前だろww
泣きながら人類を救ったんだよ
523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:31:38.06 ID:ZnjcOpau0
>>424
そこで家族選べないのよ。今までずっと同じことやってきたんだもん。
父殺して、母代わりのナタリアも殺してる。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:31:22.90 ID:zeaUR4xM0
>>424
そこで家族を選んでしまうと、今までの行いを切嗣自身で否定することにもなってしまうんだ
499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:30:44.57 ID:/gKDB9Q30
>>424
その異常さが切嗣と言われる所以なんだな
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:57:23.78 ID:r7oNsSMn0
イリヤ撃たれる→発狂して娘の死体をゴソゴソする→首締められて怨みを吐く
凄く興奮した
流石大原さやかさんや


77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:00:56.59 ID:iHl6AbcH0
>>31
今回の大原さんの名演技は、聖杯の中の切嗣との会話だったと
オレは思う。
声は同じなんだけど中身は別物ってのがビリビリ伝わってきて、
切嗣より先に「誰だ、お前は?」って言っちゃったよ。
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:02:48.86 ID:LnxZaGGn0
>>77
わかるわ
なんか違かったよな
319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:25:30.06 ID:eDDcpwPc0
てか切継はアイリから呪われるかたちになったのか?
それかなり悲しすぎることじゃね?
345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:26:34.64 ID:J6ymfF1W0
>>319
あれはアイリの姿をしたアンリマユ
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:27:06.06 ID:3BYvMshz0
キリツグの死因てこの呪いが響いてるのか
まさか
458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:29:39.05 ID:oSWV9/pi0
>>360
響いてるよ
魔術もほとんど使えなくなって
アインツベルン城も出禁・・・
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:32:11.73 ID:3BYvMshz0
>>458
ステイナイトの回想キリツグを思い出すと泣けてくるな
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:31:41.11 ID:uIl71/RR0
結局キリツグさんは嫁と愛人無くしただけで何も得られなかったってこと?
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:32:12.01 ID:rcTEi7FI0
>>527
そう、人生をかけて何も得ることができませんでしたとさ、というのがオチ
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:32:00.44 ID:h7KhfFye0
先生!よくわかりません!
令呪2回使って聖杯破壊しろって内容なんでかぶってんだ?
聖杯の願いってキリツグとセイバー二人の願いが叶うもんなの?
そろそろついてけないぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:32:40.38 ID:aBXlruW90
>>534
セイバーさんの対魔力は令呪の命令にすら対抗できてしまうので
令呪重ね掛けしないとカリバー撃ってくれないんです

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:11.87 ID:PXjaEUOj0
>>534
さすが最強の英霊セイバーだけあって一回じゃ言うこと聞いてくれませんでした
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:35:15.35 ID:UlndScPp0
>>534
セイバーが対魔力っていうか
実質根性で一回目の聖杯壊せに耐えてたので
2回聖杯壊せでぶっ壊した
聖杯がマトモなら切嗣・セイバーの願いは両方叶うんじゃないか
時臣のだとサーヴァント7体に死んでもらわないといけないのでその限りじゃないが
450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:29:28.44 ID:x+QIGMbE0
あれはそのまま切嗣が望んだら
人類すべてを犠牲にして三人だけで生き残るという世界になっていたの?
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:30:33.73 ID:FUd90t2L0
>>450
そうだよ
切嗣と家族以外絶滅する世界に
502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:30:49.61 ID:8vUg2lF40
>>450
「争いの無い世界」だからな・・・
切嗣と何があっても争わないような人間って言ったらあの2人しかおらんだろ
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:16.79 ID:ZgVdE8m30
>>450
そうだよ。
しかも、聖杯が60億まとめて吹き飛ばすんじゃなくて、切嗣自身の手で実行するという酷さ。
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:32:25.94 ID:gFcxWNeP0
>>450
むしろ人類全て消滅だったんじゃね(衛宮家含む)
719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:38:17.48 ID:kUhHG3oV0
>>550
まあ嫁も娘も切り捨てざる得ない場合もあるから
最終的には切継一人かもな
結局、切継は他人のために自分の命は犠牲にする気は無いんだよね
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:30:18.34 ID:6tyJu9fu0
聖杯はなんで300人の方殺してこれで良いのだって言ったの?
あそこの意味がわからない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:31:15.63 ID:3XYM/JqK0
>>481
1回1回の選択では多数を生かしてるから
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:08.19 ID:ZnjcOpau0
>>481
そのとき判断では確実に多数を助けてる。
まあそれを続ければ結果的に皆殺しになるという
強烈な皮肉なんだけど。
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:39:58.44 ID:XU9vSftN0
>>481
最終的な犠牲者が300人の選択が一番ましな結果ってことなんじゃないか。
たとえば他の選択肢のルートをたどった場合では犠牲者が400人とか450人になると考えられる。
800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:41:34.58 ID:CdncpHZyO
セイバーの願いは歴史をやり直すだっけ?
あの歪んだ聖杯に願ったらどんな風になるんだろう…
858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:44:22.00 ID:u9W7P8DM0
>>800
セイバーが王に選ばれる前に国が滅んでみんな死ねばおk
みたいな感じじゃない?
877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:45:16.68 ID:kUhHG3oV0
>>800
そんなもん今までの歴史を完全トレースだろ
905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:46:46.17 ID:UlndScPp0
>>800
良い場合→蛮族とか反乱者とかが死ぬ
でもまあ蛮族も国の全ての人間も纏めてみんな死にそうな気がする
あの聖杯だと
576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:05.38 ID:Y+fHSk230
聖杯「切嗣の知らない方法(願い)は実行できない、ほら願い叶えてやるからお前の知るやり方を提示しろ」
なんて酷いバグ聖杯だ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:24.19 ID:rcTEi7FI0
>>576
だってアハトのボケジジイが・・・
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:35:27.34 ID:1/B7J1C0
>>576
この世全ての悪(アンリ・マユ)
重要なキーワードだから覚えとけよ
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:36:41.11 ID:NUwp4IiK0
>>576
切嗣「そうだ、ドラゴンボールに頼もう!」
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:37:37.12 ID:aBXlruW90
>>670
ドラゴンボールに「世界から争いを永遠に消してください」って頼んだ場合
どうやってかなえてくれるんだろーな…?
708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:38:03.88 ID:SX7B1H0+0
>>692
シェンロン「それは私のちからを超えている」
763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:40:01.71 ID:T/fQ0ifk0
>>708
神龍「俺じゃ無理」
聖杯「面倒だから皆殺しの方向で」
出来ないってはっきり拒否してくれるだけシェンロンのがマシだな
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:54:32.71 ID:X1WKjJfK0
しかし万能の願望器って誰が命名したんだ
全然万能じゃないし!!!
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:57:20.52 ID:xBIR8NmL0
>>248
ほらアレだよ、願いが叶う壷とかあれと似たようなレベルの宣伝だと思えばいいよ
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:57:38.95 ID:AKZOS67K0
>>248
元々は万能だよ全能じゃないけど
281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:59:04.48 ID:Yw/6E3I50
>>272
何にでも使えるゆえに万能
しかし、何でもこなせるわけではないので全能にあらずと
356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:27:00.43 ID:DV6DhO8Z0
バサカがセイバーに負けたみたいに見えるww
おじさん出てたけどぶっちゃけバサカ魔力切れで死んだってわかった人いんのか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:29:47.39 ID:bkR714+h0
>>356
そうだったのか
たしかにおじさんガクッてなってたけどあれでわかるわけねえ
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:31:04.58 ID:xW7r7Xes0
原作知らんがすごいおもしろかったというかおおお・・・って感じ
ランスロット戦は原作もっとすごいの?
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:16.21 ID:u9W7P8DM0
>>510
原作の方は心理描写がアニメよりもずっと濃い。
尺の関係とはいえ、ちょっと削りすぎだったと思う
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:32:33.50 ID:SX7B1H0+0
>>510
いや、戦いは終始セイバーがぼっこぼこにされて
電池切れの瞬間にセイバーがぶっすり刺しちゃう
あのあと正気に戻ったランスロットをセイバーが抱きしめて
ランスロットが色々ごめんなさいとか対等の人間として叱って欲しかったんです///とか言って
「悔やまないで、あなたは最高の騎士だった!待って!行かないで!」みたいなこと言うけど
結局消滅しちゃうみたいな
596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:43.31 ID:OLxd5v9m0
ここまであれだけ因縁因縁と引っ張ってきて、結局なんでランスロットはセイバーをうらんでたの?
全くひとつもかかれてなかったよね?
不足とかそういうレベルじゃないよこれ?
もう事故レベルだよね?
原作でのランスロットとセイバーはどういう風に描かれてたのよ
609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:34:11.24 ID:ShQJAt5m0
>>596
もう、元ネタがそうだからとしか
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:35:35.95 ID:SX7B1H0+0
>>596
人の心がわからねぇ王様め!
あんな美しくて優しい奥さんを悲しませやがって!バカ!
でもってなんであんな謀反した俺を許しちゃうの?
そういう風にメカニカルな政治してっからみんな悲しんだんだよ!
もっと周りを頼って人間らしいことしてればあんなふうにはならなかったんだよ!
みたいな
だから「この期に及んで、まだ『国のため』に苦しみ抜くんですか…?」みたいなこと言ってたじゃん


436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 17:59:13.95 ID:zykLJ3Y70
アニメしか見てないのでよくわからんけど、
結局アロンダイトって、特殊能力もないただの剣?
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:02:59.85 ID:scKF5/jb0
>>436
パワーアップするらしい
ドラクエで言えばバイキルトとスカラとピオリムかけたみたいな状態になるんだろうな
456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:05:14.97 ID:r/O4jsWb0
>>436
あと竜属性の敵には追加ダメージ
セイバーさんは生粋の竜属性
ufoにはもっとセイバーボロボロに描写してほしかった
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:07:48.61 ID:WNiMN0Mt0
>>436
エクスカリバーやガラティーンはビームを出せるのに、何故かアロンダイトだけ出せない仕様です

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:39:16.06 ID:Wm4OujGC0
おじさんって、初っ端から死んでたっぽいけど
これ以降出番あるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:39:35.08 ID:aBXlruW90
>>740
期待しておk
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:39:57.92 ID:J6ymfF1W0
>>740
まだ生きてるぞ
蟲の息だけど
784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:40:55.08 ID:1/B07J1C0
>>740
最後に大事なお仕事あるよ
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:25:25.70 ID:DV6DhO8Z0
主人公切嗣くんと裏主人公綺麗くん
…こいつら、今回が「初めまして」なんだよなw


291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:24:35.41 ID:eDDcpwPc0
綺礼かっこよすぎだろ・・・
黒鍵を投げて包囲するとか結構いろいろバリエーションあるんだな。
片手一本でよくもまぁ・・・
775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:40:29.92 ID:0UkbToQ30
あれ?キレイキレイは死んじゃった?
789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:41:11.33 ID:ZnjcOpau0
>>775
死んだよ
心臓撃たれたよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:34:57.55 ID:LnxZaGGn0
なんでこれ再現してくれなかったんだ
白い部屋しょぼいわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:35:32.17 ID:ShQJAt5m0
>>624
※イメージ映像です
644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:35:39.28 ID:05jg/Osg0
>>624
全くだ
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:36:08.17 ID:ZnjcOpau0
>>624
泥のインパクトが欲しくて真っ白にしたんだろうけどな・・・
658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:36:07.04 ID:/wfnQzXT0
綺礼チートだなw
良くこれに士郎は勝ったなw
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:37:08.57 ID:7zHCfnKA0
>>658
この言峰は大分ブーストされてる
…っても士郎なら普通に勝てるんだろう
処刑ソングが頭に流れるわー
709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:38:06.29 ID:zvLgQipX0
>>658
五次の言峰は弱体化してるからねー
765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:40:04.57 ID:UlndScPp0
>>658
まあ24才と34才じゃな、前者が強いだろう肉体的に
SNで自分が衰えたなとも言ってたし
828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:42:59.77 ID:vgKDfmvo0
>>658
原作だと切嗣が驚愕しまくっててもっとチートな印象だったんだが
あれだと綺礼の方が押されてた感じだな
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:49.87 ID:JUQs5GIU0
ギルガメが物凄く滑稽な回だったなww

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:34:14.59 ID:UyQ9Pgsa0
>>603
先週あんなかっこよかったのにな…
647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:35:48.52 ID:x+QIGMbE0
>>603
彼は聖杯なんかワンカップ大関くらいにしか考えてなかったなw
690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:37:32.69 ID:tDIVX3rt0
>>603
女が絡むと男はバカなんですよ…
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:32:53.65 ID:T/fQ0ifk0
「返答を聞こうか」
「断る!」
「恥じらうあまり答えに詰まるか…」
ギルさんそれ詰まってないです
109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:34:05.53 ID:AioT71Zw0
>>106
ハイレベルなストーカーですねww
112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:35:14.35 ID:gLIwyGdJ0
>>106
怖いわぁ・・・金と権力を持った勘違い男怖いわぁ・・・
574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:32:55.99 ID:NahnfTNy0
ギルガメッシュのプロポーズをものすごいスピードで断るセイバーの図にワラタ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:33:49.99 ID:WH3WLf9x0
>>574
そのスピードを何故もっと生かせないのか
660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:36:20.90 ID:85YUJPJ00
>>574
あそこで「ええ、あなたに一生付いて行きますわ」
なんて答えても一発やるくらいですぐ消滅しちゃうし
自分たちがいつまで現界出来るのかとか微塵も考えない
我様が我様すぎる
301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:25:03.26 ID:ZFzX8dON0
前回のセイバーさん

今回のセイバーさん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:28:37.64 ID:T/fQ0ifk0
>>301
またお前かwwwwwwww
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:27:30.47 ID:Zvj8x3Ww0
>>301
良く見るとガンダム聖杯持っててワラたwwww
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:28:55.03 ID:ZFzX8dON0
>>381
しかもそれ、円卓の騎士編でキングをパワーアップさせたFateっと違って本物の聖杯
15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 00:56:06.70 ID:1jplLs2f0
イリヤが可愛い過ぎてヤバイな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:09:49.79 ID:i+bfnDik0

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:11:28.48 ID:CmM+x2aO0
>>828
ちょっと聖杯探しにいってくる
844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:11:38.88 ID:LnxZaGGn0
>>828
かわええええええええええええええ
…………はぁ……
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:12:47.91 ID:GggtnVtj0
>>828
この小さい聖杯はどこで貰えますか?
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:12:54.07 ID:zvLgQipX0
>>828
マジ天使っすなぁ・・・
SNのHFのイリヤも天使で姉で妹で聖女すぎた
イリヤルートくれよ・・・
839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:11:08.01 ID:qVZW98kdP
>>828
おい!やめろ!心が痛む
856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:13:28.68 ID:6UX3nV100
>>828
これも後ろで綺礼が覗いてたと思うと・・・
859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 02:13:40.49 ID:YqSrYAA50
>>828
今日は父の日だね!キリツグ!
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:09:04.52 ID:LnxZaGGn0
世界平和ってこんな感じですよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:12:23.54 ID:hjJhX2020
>>187
今日の話見た後だと辛いな…
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:09:53.60 ID:Bay8BCB90
>>187
たぶん切嗣の願いが叶ってもこうはならなかったんだろうな
203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:10:22.02 ID:SX7B1H0+0
>>187
正義なんかに縛られずこういう風にマイホームパパ出来ればね。
シャーレイに縛られてしまった哀れな男よ
195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:09:51.98 ID:bBU0JdWs0
>>187
CPもつらいがタイころはもっとつらい・・・
215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:11:00.94 ID:ZFzX8dON0
>>195
ああ・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:12:23.91 ID:NUwp4IiK0
>>215
虎聖杯有能やん
241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 01:13:00.18 ID:tNFFj1sTO
>>215
キリツグの満面の笑顔が何か泣ける
この話の後にこのED、うーん切ないな・・・
これまで色んなキャラの過去や聖杯戦争の戦い方がありましたけども
やっぱこれは切嗣が主人公だったんだなと改めて思いましたね
セイバーも言ってましたけど、切嗣は正義の味方に誰よりも憧れてた人間なんだろうなあと
誰も犠牲にならない、みんなが幸せな世界を求めた結果がこれっていう凄い皮肉
切嗣は大いに失望したでしょう。生きる希望を破壊されたようなものですし
その怒りがあの令呪に変わったと思うとなんともやりきれないですね
次回はいよいよ最終回。Zeroが終わって次はstay nightへ移ります
聖杯を破壊したセイバーたちに何が起きるのか。必見です

Fate/Zero material (書籍)
- 関連記事
この記事へのコメント
こんなほっそい美女が聖杯って言われても
いまだにピンとこねえw
その点、この事実を簡単に受け止めた
某蟲兄さんってよく考えたらコエエww
いまだにピンとこねえw
その点、この事実を簡単に受け止めた
某蟲兄さんってよく考えたらコエエww
Powered By 我RSS
トラックバック
URL :
- 名無しの行方 - 2013年09月22日 12:58:12
小説読む限り、あの時点の切嗣は既に「少数を犠牲にして多数を助ける」ことの虚しさに気づいている。
アイリは既に死んでいるのだから、あの場面は「少数を犠牲にして多数を助ける」ことにはならない。
むしろ、聖杯によって「少数を犠牲にして多数を助ける」ことを突き進めた結果アイリとイリヤしか残らなかった世界を切嗣が否定した場面。
切嗣が今までやってきた「少数を犠牲にして多数を助ける」ではなく、「少数を犠牲にして多数を助けることを続けたことによって最終的にアイリとイリヤの二人が残る世界の放棄」を意味している。
あの場面の切嗣は既に過去の切嗣ではない。