- 『ひだまりスケッチ』卒業編製作決定 ついにこの時が・・・ (03/03)
- 更新を停止します。2年間ありがとうございました (08/31)
- 『Fate/Zero』アルティマエース7月号の男だらけポスターマスター編が凄まじいことになってる件 (07/09)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』千里山組の水着ポスターキタ━(゚∀゚)━!竜華のおもちが予想以上 他 (07/08)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』穏乃にジャージ以外の服を着せてみたらこんな感じになりました (07/03)
- 『Fate/Zero』やはりこの物語は切嗣が主人公だな・・・【24話まとめ】 (06/24)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』もしも咲ポータブルにパワプロみたいなサクセスモードがあったら 他 (06/19)
- 『Fate/Zero』征服王の雄姿・・・最高にカッコよかったぜ【23話まとめ】 (06/16)
- 『Fate/Zero』キャラデザの須藤さんが描いた舞弥が素晴らしすぎる!恒松さんのサインも可愛いらしいね 他 (06/15)
- 『ストライクウィッチーズ』お姉ちゃんと天使のサイン色紙が当選したスレ民あらわる・・・うらやましすぎるぞ 他 (06/13)
スポンサーサイト
『ストライクウィッチーズ』アメリカのスミソニアン航空宇宙博物館に行ってきたよ
![]() |
![]() |

自由の女神とシャーリー
881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:18:07.20 ID:QqvcBZhy0
ゴールデンウィーク楽しんできましたぜ
お、私の髪と同じ色の飛行機だ

これは私も使っているP-51Dだな

どっかの堅物が騒ぎを起こした機体だ

これはブリタニアの戦闘機。美しいなあ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:31:01.49 ID:j9GCZHV/0
>>881
これどこ?
908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:35:34.26 ID:QqvcBZhy0
>>894
スミソニアン航空宇宙博物館(本館)です。
下に張ってあるのが別館になります。

国立スミソニアン博物館は、アメリカを代表する科学、産業、技術、芸術、自然史の
博物館群・教育研究機関複合体の呼び名。スミソニアン学術協会が運営している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スミソニアン博物館
922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:48:21.66 ID:GCYR6rTv0
>>908
スミソニアンに行ってきたのか。うらやましい限りだ...
949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:04:41.03 ID:j9GCZHV/0
>>908
まさかとはおもったが裏山
890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:28:00.79 ID:QqvcBZhy0
お次はここ

少佐や竹井大尉の使う戦闘機だな

501でもよくお世話になる輸送機、でかいなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:32:04.13 ID:077hjT3K0
>>890
鈴木さんなにやってんすか
やっぱ扶桑のレシプロ見に行くなら海外だよなぁ
897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:31:49.65 ID:QqvcBZhy0
おまけ

私が倒したネウロイにそっくりだな

女神アンド女神

以上撮ってきた画像貼らせて貰いました
913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:40:58.88 ID:XRx8Vzvb0
>>897
乙
GWにアメまでいくとはこのブルジョアめ!
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:34:03.26 ID:6GpgQk0Oi
>>897
ミリ知識全然ないけど楽しそうだな
うらやま
910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:38:05.74 ID:AeZVha1y0
>>897
アイ・アム・レジェンドでも出てきたとこだな。乙。

figma ストライクウィッチーズ エイラ・イルマタル・ユーティライネン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
- 関連記事
この記事へのコメント
Powered By 我RSS
トラックバック
URL :
- 名無しさん - 2012年05月14日 19:35:05
震電も一機だけここにバラされた状態で保存されてるんだよな