- 『ひだまりスケッチ』卒業編製作決定 ついにこの時が・・・ (03/03)
- 更新を停止します。2年間ありがとうございました (08/31)
- 『Fate/Zero』アルティマエース7月号の男だらけポスターマスター編が凄まじいことになってる件 (07/09)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』千里山組の水着ポスターキタ━(゚∀゚)━!竜華のおもちが予想以上 他 (07/08)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』穏乃にジャージ以外の服を着せてみたらこんな感じになりました (07/03)
- 『Fate/Zero』やはりこの物語は切嗣が主人公だな・・・【24話まとめ】 (06/24)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』もしも咲ポータブルにパワプロみたいなサクセスモードがあったら 他 (06/19)
- 『Fate/Zero』征服王の雄姿・・・最高にカッコよかったぜ【23話まとめ】 (06/16)
- 『Fate/Zero』キャラデザの須藤さんが描いた舞弥が素晴らしすぎる!恒松さんのサインも可愛いらしいね 他 (06/15)
- 『ストライクウィッチーズ』お姉ちゃんと天使のサイン色紙が当選したスレ民あらわる・・・うらやましすぎるぞ 他 (06/13)
『境界線上のホライゾン』5話の鹿角さんと忠勝のシーンは本当に最高だったな・・・
![]() |
![]() |

キャー鹿角サーン
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 04:16:20.43 ID:GR4aFZNU0
鹿角さんがくあわいすぎる


372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 04:19:30.40 ID:dAjx0qPM0
>>362
あの時点でかわいい表情できるのはホントはおかしいはずなんだが、
鹿角さんかわいいからどうでもいいやw
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 04:21:40.55 ID:R88ngXNB0
>>362

鹿角さんが可愛すぎてつらい
これは壁紙にせざるを得ない
419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 04:31:31.07 ID:R88ngXNB0
おいすごいぞ

を壁紙に設定してディスプレイを胸元に近づけたら
俺が鹿角さんに抱きつかれてる
これは新しい価値観…!
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 04:32:16.86 ID:h63bOcRK0
>>419
おまえ鹿角推し過ぎだろw
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 04:33:53.47 ID:cy4/jsJV0
>>419
その調子でディスプレイもひん曲げたら
さらに新しい価値観が出るよ!
33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:42:20.49 ID:ZZPROCpy0
鹿角さん 嗚呼鹿角さん 鹿角さん 季語どうしよ?

鹿角鎧

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:43:57.07 ID:TjXC2zO70
>>33
かわええなぁ
前半のMVPだ
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 20:35:15.94 ID:s2eKDiMi0
おいお前ら、鹿角さんが重力制御で悲嘆逸らしたとき、乳揺れてね?
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 20:36:31.76 ID:y+t5Ik0W0
>>340
Jud.
345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 20:38:45.80 ID:s2eKDiMi0
>>341
ってことはあれ柔らかいんだな!
最高だなあ、おい!
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 20:40:54.22 ID:y+t5Ik0W0
>>345
君も鹿角さん鎧を首に下げたいかい?
いやはや最高だね
17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 02:38:22.13 ID:7TmLNZ5h0
kawakamiminoru 川上稔
重力制御で逃すときに胸が揺れているのに気付いた人は挙手を。
あれ、鹿角って生体式だったのか
18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 02:39:13.36 ID:DthTTuPTO
>>17
はい!!
964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:00:26.89 ID:ZZPROCpy0
効果的な埋めのためのペロペロ鹿角さん

ぷるぷる鹿角さん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:04:02.76 ID:y+t5Ik0W0
>>964
最後、蜻蛉切で割断させる寸前のレイプ目になったハズの目に、もう一度ハイライトが入るシーンはグッとくるわ
gifないかな? チラッ
985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:12:13.42 ID:5mCV9HeI0
>>970
ほい
http://2ch.at/s/20mai00481144.gif
986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:13:13.21 ID:y+t5Ik0W0
>>985
ありがとう!!
988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:13:44.27 ID:TjXC2zO70
>>985
横から貰った。。。
中の人良い仕事したわ
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 17:13:45.54 ID:oEcBMAI80
>>985
ここ感動した分
251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 19:38:41.41 ID:W8uMSSYM0
このシーンの涙腺崩壊度がヤバい
なんで魂抜かれてセーフモード状態だったのに微笑むことができたんだろうな・・・
254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 19:41:27.05 ID:7zAdauis0
>>251
大切にされたものには魂が宿るって感じかな?
255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 19:42:30.28 ID:6B7bUK3C0
>>251
愛だろ
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 20:16:24.89 ID:K5uiIAK70
>>251
嫁さんそのものだけじゃなく、抜けガラの自動人形自身も惚れてたってのはなんか深いな
792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:29:43.57 ID:bdYpfrsW0
これ光の反射だって言うけどいい演出だよな
原作にもあったの?
793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:31:16.80 ID:7UYQasH20
>>792
無かった。
淡々と実行されるだけ。
794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:32:16.12 ID:fxCHxhpv0
>>792
これはアニメの演出の素晴らしさだなあ
鹿角さーん
795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:32:33.93 ID:fNJcHPHB0
これは映像ならではの良演出だった
805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:41:30.24 ID:1giE6SUZ0
>>792
この演出担当した人、本当に原作とかキャラが好きな人なんだろうなぁ
よく分かってるとしか言いようが無い
814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:51:40.12 ID:bdYpfrsW0
>>805
原作読んだないけどこれがオリジナルとか愛を感じざるを得ないな
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:40:59.38 ID:bdYpfrsW0
>>793-795
トン。オリジナルなのか。
改編されたとこがあるとは言うけどアニメスタッフはいい仕事するなぁ
忠勝の散り際も良かった。ダッちゃんと妻や鹿角との絆が感じられるセリフだったな
あれも原作とはちょっと変わってたと聞いたけどマジなん?
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:43:34.82 ID:qqm/2tsd0
>>803
やってることは一緒だけど
原作はいい台詞があるんだよ。夏目漱石的な。
807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:47:35.74 ID:Oc4l3LuN0
>>803
原作だと殿先生との二者面談が直前にあって、その後に月に杯、プロポーズの時のことを思い出すんだよな。ダッちゃん。
アレはホンマいいシーンやったでえ・・・。
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/01(火) 00:50:20.12 ID:7TmLNZ5h0
>>803
原作組としてはカットされたシーンに残念は感じるけど、それ以上によくやってくれたとしか言えなくてなあ
アニメ化の知らせの時はなんて無謀なと思ってたのに、ここまで原作尊重してくれた上でやってくれてるんだから有り難いという他ない
411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/31(月) 20:01:09.09 ID:iMcRPpGO0
やっぱこの笑顔は反則だと思う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/31(月) 20:12:21.07 ID:aEH63IKS0
>>411
これ鹿角じゃなくダッちゃんの奥さんだよね
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/31(月) 20:16:55.58 ID:Z4nii2A50
>>420
角付いてないから奥さんだろうね
原作じゃどっちか分からなかったからこれもアニメで新たに分かったことの一つ
215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/11/02(水) 02:04:17.39 ID:lVXvE06w0
嫁さんの姿形に関しては鹿角と全く違う方が面白いとは思うけど
ただ映像にするのであればこれ一択だよなあ
148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 18:36:40.01 ID:6ofMOdbI0
初視聴では
なんで忠勝がトンボきりを敵に託したのか
サッパリわからなかったが
あの時点で忠勝の死は確定していたんだな
鹿角を犠牲にして
これ以上伴侶と死に別れるのは嫌だ、って気持ちもあったんだろうけど
潔すぎる・・・
139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 18:33:49.95 ID:bE6w8iob0
もう分かたれるこたぁねぇよ
忠勝のおっさん格好良すぎ…
177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 18:46:49.25 ID:1CzIWCpx0
冷静に考えて忠勝と鹿角ってただの脇役なんだよな…
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/30(日) 18:53:26.08 ID:bE6w8iob0
>>177
俺にとっては主役だよ
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/10/31(月) 03:17:21.18 ID:8sdLR+P00
@kawakamiminoru 川上稔
ってわけで、この二人はお疲れさまでした。月が逆だー。
核を抜かれてただの人形になった鹿角さんが最期の時に笑うとこがね・・・
そして目に光が反射して潤んだように見えたとことかね・・・
忠勝の「もう、分かたれるこたあねえよ」って言うセリフがね・・・
軒並みな言葉だけど本当に最高だった!
設定がわかりづらいとかそういうのがあの瞬間だけどうでもよくなって
ただただシナリオに没頭していましたね
普段はずたぼろに言ってたけども、やっぱり大切に想っていたんだなあと思わせる素晴らしい回でした!
久々に熱く書いてしまった

境界線上のホライゾン1〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
- 関連記事
この記事へのコメント
「もう分かたれる事はねえよ」の意味がわからない人も居たんじゃないかと思う。あれって
・天上に月が二つあると、ひとつの球が分かたれて二つになってしまったように見える
・だからダっちゃんは嫁さんに石珠の指輪を渡して「分かたれてないこの珠のように末永く一緒にいたい」
的なプロポーズ
・全ての目的を遂げてさぁ果てるベという時に手元には形見の珠が残ってくれた。
それを手に消える事ができるなら、たとえあの世でも……
ってことじゃなかったかな。結構省かれてる。
鹿角さん、割られる前の最後の笑顔はきっと核抜かれる寸前に自分の体に残した命令だったんだろうなー。
自動人形の身でも妻として、相棒として、果てしなく愛され続け、満足だったろうよ。
・天上に月が二つあると、ひとつの球が分かたれて二つになってしまったように見える
・だからダっちゃんは嫁さんに石珠の指輪を渡して「分かたれてないこの珠のように末永く一緒にいたい」
的なプロポーズ
・全ての目的を遂げてさぁ果てるベという時に手元には形見の珠が残ってくれた。
それを手に消える事ができるなら、たとえあの世でも……
ってことじゃなかったかな。結構省かれてる。
鹿角さん、割られる前の最後の笑顔はきっと核抜かれる寸前に自分の体に残した命令だったんだろうなー。
自動人形の身でも妻として、相棒として、果てしなく愛され続け、満足だったろうよ。
再放送でこの話観たけど本当に最高だった
数話しか登場してないのに こんなに感動したキャラはこれまでいただろうか
数話しか登場してないのに こんなに感動したキャラはこれまでいただろうか
Powered By 我RSS
トラックバック
URL :
- 名無しの行方 - 2011年11月03日 13:02:12