- 『ひだまりスケッチ』卒業編製作決定 ついにこの時が・・・ (03/03)
- 更新を停止します。2年間ありがとうございました (08/31)
- 『Fate/Zero』アルティマエース7月号の男だらけポスターマスター編が凄まじいことになってる件 (07/09)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』千里山組の水着ポスターキタ━(゚∀゚)━!竜華のおもちが予想以上 他 (07/08)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』穏乃にジャージ以外の服を着せてみたらこんな感じになりました (07/03)
- 『Fate/Zero』やはりこの物語は切嗣が主人公だな・・・【24話まとめ】 (06/24)
- 『咲-Saki- 阿知賀編』もしも咲ポータブルにパワプロみたいなサクセスモードがあったら 他 (06/19)
- 『Fate/Zero』征服王の雄姿・・・最高にカッコよかったぜ【23話まとめ】 (06/16)
- 『Fate/Zero』キャラデザの須藤さんが描いた舞弥が素晴らしすぎる!恒松さんのサインも可愛いらしいね 他 (06/15)
- 『ストライクウィッチーズ』お姉ちゃんと天使のサイン色紙が当選したスレ民あらわる・・・うらやましすぎるぞ 他 (06/13)
ラー油ブームの次に来るか エバラが食べる焼肉のタレ発売(画像あり)
![]() |
![]() |
「調味料をおかずにする」という目からウロコの発想で2010年は“食べるラー油”が
大ブームとなったが、2011年は“食べる焼肉のタレ”が登場する。
焼肉のタレ等の製造販売を行うエバラ食品工業は2月21日より、
『黄金の味 具だくさん』(税込368円)を発売。同社の人気ブランド「黄金の味」に
タマネギや白ゴマ、ニンニクを加えたもので、調味料としてはもちろんのこと、
おかずとしても楽しめる点が特徴だ。
りんご・桃・梅などを使用した焼肉のタレ「黄金の味」は同社が30年以上発売している
ロングセラー商品。フルーツの甘さが感じられ、焼き肉のみならず炒め物や
煮込み料理等の調味料としても使えると評判で、現在は甘口・中辛・辛口の3種類を発売している。
“食べる焼肉のタレ”は同ブランドの中辛タレをベースに具を加えており、
タマネギと白ゴマ、ローストしたニンニクの食感と風味がポイント。
“食べるラー油”ファンはもちろんのこと、ラー油は苦手だという人たちにも訴求し
新たな市場を開拓できるか、注目だ。
http://gourmet.oricon.co.jp/84321/full/
2 : しょうこちゃん(福井県) 投稿日:2011/01/31(月) 07:16:56.10 ID:5Cqm28bw0
カロリー高そう
3 : ファーファ(東京都) 投稿日:2011/01/31(月) 07:17:22.30 ID:JFK5M0Qe0
僕らは忘れない、10年位前にあった
一晩寝かせたカレーブーム
スポンサーサイト
『まどか☆マギカ』ほむらの感情を見分けられないようではホムリストとは呼べない 他
![]() |
![]() |



これくらいのほむらの感情を見分けられないようではホムリストとは呼べない
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/29(土) 22:45:37 ID:C8IXDp3T0
>>724
綾波-長門厨の俺には簡単だ
『夢喰いメリー』作者がツイッターで意味深な発言・・・一体何が始まるんです?
![]() |
![]() |

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/30(日) 19:43:42 ID:KBDDoa180
http://twitter.com/yosihiki?page=1
yosihiki
まだ言えない
19分前 webから
ああ、この興奮を誰かに伝えたい
27分前 webから
ミスドの公式Twitterアカウントをフォローし始めたみたいだしまさか・・・
148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/30(日) 19:49:31 ID:nuVCoGrN0
>>145
なん…だ…と
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/30(日) 19:50:14 ID:cWhkC++U0 ?PLT(18500)
>>145
まさか・・・
『まどか☆マギカ』まどマギの水着回とか見てみたいな
![]() |
![]() |

この回いつ放送ですかね?
楽しみで夜も寝られませんw
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/29(土) 18:02:12 ID:cQisKqE90
>>691
左の子の首はもうないの
712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/29(土) 18:03:49 ID:mZEJlGoT0
>>698
やだやだー
『ほんとにあった!霊媒先生』アニメ化決定!今春よりほんとにスタート!
![]() |
![]() |
>>432の画像を一応

439 :ななし製作委員会 投稿日:2011/01/29(土) 16:16:22 ID:B8P/nPYE
>>436
ほんとにTVアニメ化ww
434 :ななし製作委員会 投稿日:2011/01/29(土) 15:06:06 ID:VDtSSEwU
霊媒先生は少年ライバルの看板漫画だ
『IS』セシリアさんがアマガミを侵略してしまったようです
![]() |
![]() |
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/story/story03.html
あれ?


70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/28(金) 23:54:28 ID:3LRqZqzT0
>>64
なん・・・だと・・・!?
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/28(金) 23:53:58 ID:G0C0hufa0
>>64
良く探してくるなw
『涼宮ハルヒの驚愕』読売新聞の政治経済面に予約開始の広告が掲載されたよ!
![]() |
![]() |
今日の読売新聞にまたハルヒの広告載ってるぞww
驚愕の予約開始!って感じで
金かけるね~w
1925 :緊張してきたな!!@売上スレ 投稿日:2011/01/29(土) 07:48:34 ID:I8eWUcvk0
>>1916
角川も必死っすな
2095 :緊張してきたな!!@売上スレ 投稿日:2011/01/29(土) 08:28:30 ID:qMjndIO.0
ほい
しかも政治経済面にどでかくww

というかこの子だれ・・・
『まどか☆マギカ』スレ民がキュゥべえのねんど細工&シャルロットのロールケーキを作ったよ! どちらも凄い完成度です
![]() |
![]() |
かっとなってねんどでQBつくった
なんども首がもげたのでなかに爪楊枝ぶっ刺した
写真が暗かったので明るくしてあります

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/28(金) 21:14:35 ID:79rZD9SWP
>>294
マジキュート
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/28(金) 21:14:43 ID:PDkej3q2P
>>294
なにこれ、かわいい
たった1個で4600キロカロリーもある特盛りハンバーガー
![]() |
![]() |
以前1個で2645キロカロリーのハンバーガーを紹介しましたが、これをはるかに上回る4600キロカロリーもの熱量の特大ハンバーガーがお目見えしました。
特大のビーフパティに加えて鶏の胸肉、そしてベーコンといった肉が一緒くたに
詰め込まれ、さらにオニオンリングなどの揚げ物も入っているなど、
もはやどんな味なのか想像し難い領域に突入しています。
このとんでもないハンバーガーを生み出したのは、イギリス・シュロップシャーの
テルフォードにある「Oscar's Diner」というアメリカンなハンバーガーを提供するバー。
この特大ハンバーガーには完食までに45分の時間制限が設けられていて、
サイドメニューの山盛りポテトとコールスローサラダ、それにバニラシェーキも
すべて時間内に平らげなくてはいけないという、もはや競技としても
過酷な域に達しているルールが決められています。時間内に食べきったら食事代は
タダという、日本でもよくある感じの特典がついていて、店の壁に記念写真を
はってもらえるほか、XLサイズの記念Tシャツがもらえるということです。
ちなみに完食までの最短記録は何とわずか7分だということです。
ありえない栄養バランスの悪さが指摘されてはいるものの、
このハンバーガーへの反響は強く、メニュー提供開始から2週間で100人もの挑戦者が
現れたとのこと。食べきれなかったら15ユーロ(約1700円)のお代を払わなくては
いけないのですが、最後の一口までたどり着いたのはたったの15人だったそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5302674/
25 : ぼっさん(三重県) 投稿日:2011/01/28(金) 15:54:03.19 ID:gIxiWBkq0
どっちがハンバーガーなの?
3 : パナ坊(愛知県) 投稿日:2011/01/28(金) 15:51:08.72 ID:LjEipTJI0
こんな澄んだ綺麗な二重の目を見たことがない
『フラクタル』初めて見る人のためにQ&Aができたよ!
![]() |
![]() |

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/27(木) 12:14:27 ID:RQTepxT60
Q&A作ってみたんだけどどう?追加や訂正があったらよろしく
-------------------------------------
Q何をするアニメなのかわかりません><
A「フラクタルシステム」が完成して1000年、システムの崩壊が始まる中で、
何者かに追われる僧院の巫女フリュネに一目ぼれした少年クレインの冒険物語。(毎日新聞より)
Q冒険はいつ始まるの><
A4話で旅に出るらしいです
Qフラクタルシステムって何><
A働かなくても生きられる社会システムです。
昼の星(フラクタルの中枢)に個人のライフログを送信することと引き換えに、
平等な基礎所得(ベーシックインカム)を受け取ることができます。
※但し労働が禁止されているわけではない
Q僧院って?
Aフラクタルシステムを管理するところみたいです
Qこの世界の平均的な生活環境って?
家族がバラバラの位置にいてもよく、家に縛られず生きるのが普通のようです。
人の繋がりが薄く、全世界の人口は激減しているらしいです(小説版より)。
Qドッペルって何?
A自分の分身で、通常触ることはできません。主と記憶を共有できます。
また、アニメ中では影が描かれないので実体のあるものと見分けることができます。
フラクタルシステムのサーバで動かされていると思われます。
Qネッサって何者?
Aフリュネが落としていった「世界の鍵」である触れるドッペル。
クレインが興味をなくすと触れなくなり、会いたいと願うと現れる不思議な存在。
Qヤマカンって誰?
Aこのアニメの監督で問題発言を繰り返す厄介な人。スレチ。
48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/01/27(木) 12:21:57 ID:S9Ysatl20
>>44
これ使えば?
1話の教科書データの内容
フラクタルとは22世紀の科学を持ってネットワーク化された数兆の計算機の総体です。
フラクタルターミナルを体内に埋め込み、高高度浮遊サーバにライフログを定期的に送信することによって、
すべての人々が平等に基礎所得を受け取ることができます。
働かなくても生活が保障される、争いとは無縁の世界。
フラクタルこそが人類が生み出した22世紀の神なのです。